3月31日にいつもの半六邸のお庭で青空ヨガ開催してきました。
3月とは思えない程の暖かな気持ちのいい気候で、青空ヨガ日和でした。日向ぼっこするにも暖かくて気持ちよく、とっても爽やかな休日でした。ご参加いただいたみなさまからのご感想です(^^♪
<青空ヨガご感想>
・半六邸のお庭がきれいで、そこでヨガができて気持ち良かった。
⇒いつもきれいに芝生もカットされていて、手入れが行き届いているところでヨガをさせていただけることに感謝です💛ぜひ、お散歩だけでも半六邸に来ていただきたいです。
・雲一つない青空の下、木の下、芝生の上、小鳥のさえずり、飛行機雲も見れて、初めてよあをしてみてとっても気持ちが解放され、楽しかったです。
⇒わたしも「目線を空高くに~」とインストラクションしながら、きれいな飛行機雲の行方を知らず知らずのうちに目で追ってしまいました(笑)日常に追われていると、鳥のさえずりや、空の青さになかなか気付けないものですよね。自然のありがたさを五感を通じて感じられるのも青空ヨガの楽しみの一つです。
・先生の心地いいお声と、青空の下、体を動かせて楽しい時間を過ごせました。いつもありがとうございます。
⇒こちらこそありがとうございました。声の良さには評判をいただいております。ぜひまた、声を聞きにきてくださいね(^^)/
・爽やかな気候の中、ぜいたくな時間を過ごすことができました。
⇒ほんとちょうどいい気候でしたね。優雅なひと時をご一緒できてこちらこそ楽しかったです。
・自分の心と体と向き合う時間これからも持てたら幸せです。
⇒ふとした時に体に手を当ててみたり、軽く目を閉じて瞑想してみ足りしてください。少しずつ取り入れてみてくださいね。
・春を満喫することだできたので、とてもよかった。初めてヨガに参加して、体の左右のゆがみに気付けました。
⇒客観的にご自身の体に向きあえてよかったですね。今後は左右のバランスの均衡を保っていきたいですね。
・なかなか外でゆっくりすることがないので、とても良い機会になりました。ありがとうございます。
⇒こちらこそご参加ありがとうございました。外で過ごす時間は自然のエネルギーをたっぷり体に取り込めるのでほんといいですよ。ぜひ、また時間とってみてくださいね。
・外の風や、太陽の光、地面を感じるのがとても気持ちよかったです。
⇒靴を履いて街中を歩いていると、地面を感じる感覚って忘れがちですよね。裸足で大地とつながる感覚、グランディングは童心にも戻れるのでオススメです(^^♪
・また、スタジオお邪魔します。青空よがもまたやってほしいです。
⇒はい、お待ちしております。次回は5月20日を予定しております。ぜひどうぞ☆
で、ちょうどこの日の夜、ブルーノートにジャズを聞きに行ったのですが、「こんなにゆっくりと音楽だけを聴いてる時間はいつぶりだろうか。とても贅沢な時間だなー」とふと思ったんですよ。
まさにに青空ヨガをご参加いただいた皆様からのご感想とかぶってますよね(笑)私も日常生活に追われていて、好きなことだけをする時間、ゆったりと音楽だけを聴く時間、自然だけを味わう時間をとっていなかったな。と反省しました。時間があるときは、パソコンに向かっていたり、スマホ片手にネットサーフィンばかりしてる時間の使い方をさっそく、変えていきます。
それと、普段の自分ではしない行動をとってみるのも五感が働いてきますよ。ブルーノートに行くのも、ジャズを聴くのも、そもそも私の選択肢にはなかったもの。お誘いをいただいたて「青空ヨガの後だし、疲れてるだろうし、ジャズ知らないし。」といってお断りすることもできたのですが、「面白そうだし行ってみよ♪」のノリで行ってきました。耳で聞きだけじゃない音楽を体感してきたので、行ってよかったですー(^^)/
そして、普段の生活をしてると通り過ぎてしまう、自然と調和する感覚。それをもう一度思い起こしてくれる青空ヨガでみなさまたくさんの気付きがあったようで、とっても嬉しいです。常に、インターネットとつながっている現代。あえて、電波をシャットダウンして鳥の声や、木々の葉や、花の色に五感を傾けてみませんか。どこかに置き忘れた感覚を取り戻せるかもしれませんよ。
****************
line@ はじめました。
IDは『@zpi6724h』です。
レッスン参加ポイント『LINEショップカード』でレッスン参加ごとにポイントを貯めてお得な特典を獲得してくださいね(*’▽’)